Web集客クリエーターの櫻井知哉です。
デザインで選んでいませんか?
WordPressのテーマは、きれいなデザインが多く、もちろんきれいなテーマやデザイン性にすぐれたテーマが見た目にも好印象をあたえることにデメリットはありませんが、「集客できるテーマ」を考えると別の要素を加味したテーマ選びが必要になります。
有料・無料のテーマがあるけれど
WordPressのテーマは、無料・有料ともに数々のテーマがあります。
有料テーマは、デザインだけを重視したものが多く、集客できる仕組みが組み込まれたものは少ないです。もちろん後述する有料テーマで、SEO対策から集客できる仕組みが組み込まれたものも存在します。無料でも別の要素、SEO対策や集客できる仕組みが組み込まれたテーマもあります。SEO対策はWordPressのプラグインで実装できる機能もありますが、もとの構文からSEO対策がほどこされたテーマがベストですが少数となります。
集客できる仕組み CTAとLP
CTA
CTAとは、Call To Action(コール トゥ アクション)の略で、日本語では「行動喚起」と訳されます。
Webサイトの閲覧者を具体的な行動に誘導、もしくは、具体的な行動を喚起する、Webサイト上に設置されたイメージやテキストのことを指します。
たとえば、資料請求をしてもらうことが目的のサイトであれば、「いますぐ資料請求をする」「3日以内に届く試供品を取り寄せる」といったボタンやテキストで、閲覧者を請求ページへと誘導するのがCTAとなります。
LP
LPとは、ランディングページの略で、簡単に説明すると、1枚の長いWebページとなります。そして、商品やサービスの売り上げを上げることを第一に考えた集客するためのページです。みてもらう目的が明確化されてるわけです。
ベスト1テーマ 賢威7
賢威7とは?
賢威は、京都のWebマーケティングチーム「ウェブライダー」が開発している商品で、2007年より販売されバージョンアップしながら進化しているSEOテンプレートパックです。くわしくは、詳細ページをご覧いただきたいと思いますが、特筆すべき点だけ紹介します。
購入者限定サポートフォーラム
有料テンプレートでは、マニュアルやサポートページが用意されていますが、賢威はそのサポート体制が格段にちがいます。購入者限定のサポートフォーラムは、ジャンル別にわけられています。
初心者フォーラム、SEOフォーラム、WordPressフォーラム、ネットビジネスフォーラム、協力フォーラム、雑談フォーラム
動画マニュアル
賢威を使ったサイト制作をサポートするための動画マニュアル。ドメインやサーバの設定、WordPressのインストール方法、賢威テンプレートメーカーの使い方などが動画解説されています。また、SEOノウハウを学ぶための、1時間15分にわたる「Webセミナー動画」も特別公開中です。
SEOマニュアル・コンテンツ制作マニュアル
集客にかかせないSEO対策、これだけでも書籍や各種ノウハウが販売されていますが、賢威では、購入者にSEO対策マニュアルを提供しています。これは非常にお得な特典だと思います。また制作に関するマニュアルも提供されます。
原則無料のバージョンアップ
これまで賢威1.0から賢威7まで販売されてきた賢威の商品に関しては無料でバージョンアップを提供されています。
これは、販売社のポリシーだそうで、購入者にとっては、最新版が無料で利用できるというありがたいサポート体制です。一般的には、利用者特典で安く購入できる程度のものです。
まとめ
無料のテーマでも「集客を意識」したものはありますが、サポートがなかったりWordPressの設定知識やプラグインの組合せのための知識が必要だったりとスキルが必要です。とくにSEO対策は、かなりスキルが要求されるために学習するための時間など制作するための労力が必要です。費用をかけられる環境であればプロに依頼するという手も当然ありますが、少なくてもこのページに辿りついた人は、自分で構築しようと考えているかと思います。
餅は餅屋にまかせ、肝心な
「どう販売やサービスにむすびつけるか」=「売り上げ増加」を
第一に考える時間に費やしていただきたいと思い、賢威7を推奨します。
>>次のページは
「集客するためのWordPress用のレンタルサーバー」